コラム

2021.07.28Wednesday

安眠効果UP!?おすすめ寝室カーテンと選び方

毎日ぐっすりと眠って疲れを取っていますか?
寝ているはずなのに翌日の元気が出ないのは、寝室の空間が悪いからかも知れません。
睡眠は、運動や食事と同様に大切な元気の源の一つです。

今回は、寝室カーテンの選び方とおすすめの寝室カーテンをご紹介致します。

 

おすすめの寝室カーテン5選

防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「オラ」ブルーグリーン

商品ページ:
https://manten-curtain.com/fs/manten/poplarity/dr-ola-bg

価格:6,900円(税込)

ゆるやかな波のあしらいが寝室全体に開放感を作り、睡眠時にリラックス感を与えてくれます。

 

防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン「メグ」ベージュカメオ

商品ページ:
https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-megu-bec

価格:6,900円(税込)

一見無地柄のようにも見えますが、よく見ると小さな花柄模様が一面に散りばめらた、可愛くおしゃれなデザインに仕上がっています。

 

おしゃれカーテン かわいいカーテン 「ロージー」ブラウン

商品ページ:
https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-rosie-br

価格:6,900円(税込)

女性的な優しさを意識したウェーブと宝石のようなエレガントなテキスタイルデザインが印象のカーテンです。

 

防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン「ベス」ブルー

商品ページ:
https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-beth-bl

価格:6,900円(税込)

ひし形をモチーフに、トーンを抑えた色味のグラデーションカラーをランダムに配置。
無作為的、または作為的に、夜空、宇宙、広がり感、大きな心などを連想させ、心地よい時間、穏やかなルームライフタイムを演出してくれます。

 

おしゃれカーテン かわいいカーテン 「カレン」ネイビー

商品ページ:
https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-karen-nv

価格:6,900円(税込)

強弱のある曲線とシックな色合いで、エレガントさがありつつもカジュアルに使用できるデザインカーテンです。

 

寝室カーテンの選び方

おすすめの寝室カーテンをご紹介致しましたが、寝室カーテンを選ぶ時にどのような点を注意する必要があるのか解説致します。

 

睡眠とカーテンの関係について

良質な睡眠を取るためには、睡眠時の明るさが大切です。

一般的に睡眠中は暗いほど自然な眠りを誘う作用がある睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されると言われています。

このメラトニンが、体内時計の調整や疲れを取ってくれたりと良質な睡眠と大きな関係があります。

 

多くの生物でメラトニンは生体リズム調節に重要な役割を果たしています。鳥類での渡りのタイミングや季節性繁殖(メラトニンには性腺萎縮作用があります)などの季節のリズム、睡眠・覚醒リズムやホルモン分泌リズムなどの概日リズム(サーカディアンリズム)の調整作用があります。

引用:(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/heart/yk-062.html

 

そのため、外部からの光を遮断する遮光カーテンがおすすめです。

遮光カーテンには、光を遮る度合に種類があります。

 

真っ暗の中で眠りたい方には、完全遮光カーテンがおすすめです。

また、真っ暗を不安と感じる方は間接照明を使用する。または、遮光2~3級の遮光カーテンがおすすめです。

 

色と睡眠との関係について

色の心理効果が睡眠に影響を与えることが、化学的にも明らかにされています。

睡眠時には、興奮した気持ちや活性化した体の機能を落ち着かせる必要があり、主に青色系の寒色や緑・茶色・灰色などの中性色が良いと言われています。

逆に、赤や黄色などの暖色は気持ちを高揚させたり体の機能を活性化させたりしてしまうため、寝室カーテンに使用することは避けましょう。

 

室内温度と睡眠との関係について

良質な睡眠には、室内温度の調節も大切。

寝苦しい夏や寒さで寝れないといった原因は、窓からの熱の出入りが原因の場合があります。

窓は、最も熱が出入りする場所であり、室内の温度に大きな影響を与えます。

そのような熱の出入りを防いてくれるのが遮光カーテンです。

遮光カーテンは、通常のカーテンに比べて生地が厚いため断熱率が高いので、夏は外気からの熱を防ぎ、冬は室内の熱を外に逃げることを防ぎます。

また、エアコンの効率にも繋がり夏は冷房温度を1度上げることができ、冬は暖房温度を1度下げることができるため節電効果が見込めます。

 

まとめ

寝室には遮光カーテンが最適です。

遮光カーテンは光を遮り室内を暗くする他にも、寝室の温度を調整し快適な睡眠環境にすることが出来ます。

満天カーテンでは、ご紹介致しましたおすすめカーテン以外にも豊富な色と柄を取り揃えております。

ご興味ございましたら、下記URLからご参考くださいませ。

https://manten-curtain.com/fs/manten/GoodsSearchList.html?keyword=