コラム

2021.05.17Monday

最強の防音カーテンおすすめ10選!!【騒音と音漏れ対策に効果あり】

■防音カーテンってぜんぜん効果なさそう・・・
■子どもの声もカーテンで防音できるのかな・・・

このようなこと思ったことありませんか?

実は、防音カーテンは構造がしっかりしていて、高い効果があります!

防音カーテンを使うことにより、日常生活で感じている音によるストレスを軽減することができます。

外から聞こえてくる子どもの声だったり、自分の部屋で流している音楽、楽器の音などの音漏れを防いでくれます。

ただ、防音カーテンは全ての音を完全に防いでくれるわけではありません。

今回は、防音カーテンの特徴とおすすめ防音カーテン10選をご紹介致します。

 

おすすめ商品紹介10選

弊社防音カーテンの3つのポイントをご紹介致します。

 

■デザインの種類が豊富

防音カーテンは、構造などにこだわっているため、デザインの種類が少なかったりします。

しかし、弊社は、機能面だけではなく柄やカラーバリエーションなどのデザイン面にもチカラを入れており、豊富な柄の防音カーテンを取り扱っております。

 

■遮光率100%

一級遮光は99.99%以上と言われていますが、弊社の防音カーテンは遮光率が100%となっており、光を一切通しません。

 

■防音率50%

弊社の防音カーテンは、コーティング加工が5層構造になっているため、密度が高く、穴もないため振動が伝わりにくいです。

ご購入頂きましたお客様からは、音が静かになり、安眠できるようになったという嬉しいお言葉をたくさん頂いております。

 

【リビング編】

①防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「カリーナ」イエロー

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-carina-ye

価格:6,900円(税込)

やわらかくて、ふんわりとしたレトロ感が特徴的なカーテンです。
明るく陽気で、ホッとできる空間で過ごすイメージが、あなたのお部屋に安らぎを与えてくれます。

 

②防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン「ケティ」サンドベージュ

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-ketty-sab

価格:6,900円(税込)

落ち着いたくすみ系の色使いと、線を細く描くことで柄が過度に主張しすぎないデザインです。
インテリアを選ばない、さりげないおしゃれがお楽しみいただけます。

 

③防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「マカロン」クラウドクリーム

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/macron-be

価格:6,900円(税込)

大胆でモダンなサークルデザインカーテンです。
シンプルなのに可愛いくて、どんなお部屋にもマッチします。

 

【寝室】

④防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「トレス」イエロー

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-tres-ye

価格:6,900円(税込)

ベースカラーと、5色で構成されたタイル状のデザインが、直線的に2トーンで分けられた、ひと味違ったバイカラー調のデザインです。

 

⑤防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン「メグ」ベージュカメオ

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-megu-bec

価格:6,900円(税込)

一見無地柄のようにも見えますが、よく見ると小さな花柄模様が一面に散りばめらた、可愛くおしゃれなデザインに仕上がっています。

距離によって変わる見え方をお楽しみください。

 

⑥防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「ロペ」ブルー

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-rope-bl

価格:6,900円(税込)

定番のストライプ柄を、グラデーションカラーで表現しました。
シンプルでスッキリとしたインテリアのコーディネートにおすすめの一品です。

 

【男子部屋】

⑦防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「和柄」

商品ページ:こちらの商品は販売終了いたしました。

価格:6,900円(税込)

和柄のオリジナルデザインです。
古典柄から創作作品までをラインナップ。
鮮やかな色彩で和モダンなお部屋に。

 

⑧防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「エミュ」S

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-emu-S

価格:6,900円(税込)

定番のストライプ柄を、メリハリのある白と黒のコントラストで表現しました。
シンプルでスッキリとしたインテリア空間のコーディネートにおすすめの一品です。

 

【女子部屋】

⑨防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン 「リーヴァ」ピンク

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-riva-pi

価格:6,900円(税込)

まとまりのあるカラーリングで統一したバイカラー・カーテンです。
ボーダーにラフさを加えることによって、お部屋を選ばないデザインです。

 

⑩防音カーテン 遮音カーテン 吸音カーテン「シエル」シルバングリーン

商品ページ:https://manten-curtain.com/fs/manten/dr-ciel-gr

価格:6,900円(税込)

縦ラインを意識したひし形パターンのデザインです。
シンプルでありながらも飽きのこない、エレガントなカーテンです。

 

防音カーテンとは

おすすめの防音カーテンをご紹介致しましたが、防音カーテンについて詳しく解説したいと思います。

防音カーテンとは・・・音を遮るための特殊な加工が施されたカーテン

では、特殊な加工とは何かを解説致します。

 

◇防音カーテンの仕組みとは

防音とは、音響工学的に音を「遮る」または、「吸収する」ことを指します。

金属のような固いモノだと、音を遮る効果が高くなります。

逆に、布のように柔らかいモノだと、音を吸収する効果が高くなります。

では、防音カーテンはどのように音を吸収しているのでしょうか?

答えは、

■吸収効果を持たせるために、生地を特殊な折り方にする
■生地を複層にしたものや、金属を使用して特殊なコーティングをする

等、特殊な加工をしています。

 

◇防音カーテンはどんな音なら防音できるのか?

■防げる音

人の話し声より少し高い音域の中高音域が防ぎやすいです。

 

■防げない音

・外部からの騒音

外部からの騒音は100%防げないわけではありませんが、効果を期待してはいけません。

もし、外の車や電車などの音を防ぎたい場合は、防音カーテンを使用したとしても効果は小さいです。

 

防音カーテンの選び方

次に、防音カーテンの選び方です。

 

◇ガッツリ音を防ぎたい人

ピアノなどの楽器の音や、ペットの鳴き声、赤ちゃんの泣き声など、大きな音を防ぎたい場合は4重構造、5重構造といった分厚い防音カーテンを選ぶようにしましょう。

それに加え、3層以上のコーティング加工が施されていると、防音性以外にも、遮光性や遮熱性にも優れています。

 

◇日常レベルの音を防ぎたい人

テレビの音や子どもの遊び声などの日常生活で起きる騒音なら3重構造でも防ぐことが可能です。

4重構造に比べ、生地が軽く、カーテンレールへの取り外しも簡単です!

 

◇ポイント

カーテンは防音性の高い良いものを選んでも、カーテンの設置の仕方で効果が半減しまうこともあります。

きちんと効果を発揮させるためには、

防音カーテンと壁や天井の間の隙間をできるだけなくす

ことが必要です。

この隙間があるだけで、隙間から音が漏れてしまいます。

音漏れのための防音カーテンなのに、隙間があるだけで音漏れしたら意味がなくなってしまいます。

カーテンレール部分は、隙間をなくすことは難しいですが、アジャスターフックで高さを調節して、できるだけ隙間をなくしましょう。

更に詳しく効果的な防音カーテンの使い方について書かせていただきました記事もありますので、ご興味ございましたら下記リンクからご覧ください。

防音カーテンの効果的なご使用方法

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回防音カーテンについて書かせていただきましたが、防音カーテンの良さを知っていただければ幸いです。

どんなに良い防音シートを購入しても、使い方次第で効果が半減してしまうこともありますのでお気を付けくださいませ。