会社概要|ALMAC
いつまでも高品質、いつまでも使い続けられるカーテンを
毎日の暮らし、日々働く職場。心地よく光を遮り、美しく窓を飾るもの。
それがカーテンです。色や柄で空間の印象を一瞬にして変えてしまう、インテリアの力も備えています。
私たちは、使う方の喜びとなるカーテンづくりを心がけてきました。
いつまでも高品質で、使い続けられる一枚をお届けしたい。
その一心で約40年、カーテンを製造してまいりました。
日本と中国を結ぶ人の力で、生地のデザインから縫製、梱包、配送まですべて自社で取り組んでいます。
私たちが積み重ねてきた製造のノウハウを、ネットショップ『満天カーテン』『満天オーダー』に反映させ、おかげさまで1年間で1億円売り上げた「1億円カーテン」、お客様ニーズに合わせた価格帯の4枚セットカーテンなど、好評をいただいております。
アルマックだからできるスピーディーな「対応力」
自社で確立した独自の製造・販売方式により、流通コストを徹底的にカット。スピーディーな対応と優れた品質・適正価格を実現します。
その1 いつも高品質
糸から開発した生地、生産工程のチェック、仕上がりの確認と検品。中国と日本の工場のダブルチェックで対応しています。
その2 とにかくスピーディー
お客様の声とトレンドをミックスしてすぐに製品化。お客様の商品をスムーズにお届けできるのは、自社製造から発送までを行っているメーカー直送アルマックの強みです。
その3 業界トップクラスの品質・価格
生地生産・縫製・梱包・配送をすべて自社で行い、直接お客様のもとへ。中間の工程とコストを省いているので、商品をいち早く、どこよりもお手軽価格でお客様にお届けいたします。
カーテンから幸せを届けたい
アルマック独自の製造・販売方式により、スピーディーな対応と優れた品質・適正価格を実現。快適で幸せな空間づくりのお手伝いをしています。
弊社は、1981年に福井県に工場を開設して創業しました。
2002年には中国に直営工場を設立し、独自商品の開発を強化。
以降、本社工場で3年間の研修を積んだ中国人の技能実習生が中国の工場に就職し、ジャパンクオリティの優れた製品づくりを行うという、高いスキルの好循環体制をつくり出しています。
また、中国との変わらぬ信頼関係の中で、安定継続を実現している弊社の海外事業は、成功例としても高い評価を得ています。
こうした事業の最も根底に流れるのは “カーテンから幸せを届けたい” という思いに他なりません。
お客様の幸せと、日本や中国の工場で働く従業員の幸せ。
そして社会全体の快適で幸せな空間づくりという三位一体の幸せを第一に据え、製品づくりに取り組んでいます。
代表取締役:天谷賢作
会社概要
社名 | 株式会社アルマック |
---|---|
所在地 | 〒910-3103 福井県福井市三宅町20-100 |
創業 | 1981年(昭和56年)11月 |
創立 | 1990年(平成2年)9月 |
資本金 | 4,000万円 |
代表者 | 天谷 賢作 |
店舗運営責任者 | 天谷 栄作(情報システム部) |
店舗セキュリティ責任者 | 天谷 栄作 |
従業員数 |
|
建物延床面積 |
|
事業内容 |
|
関連会社 |
|
取引銀行 |
|
運営ネットショップ |
|
TEL |
|
FAX | 0776-83-1018 |
info@almac.jp |
会社沿革
1981年11月 | 芦原町(現あわら市)に有限会社ソーイング・フクイを創業 |
---|---|
1983年6月 | 生産拡大に伴い、福井市三宅町へ移転 |
1998年8月 | 株式会社アルマックに社名変更 |
2002年5月 | 中国直営工場の諸曁天賢布芸有限公司を設立 独自商品の開発、価格競争力の強化 |
2003年1月 | 虹龍事業協同組合を設立 設立により外国人技能実習生の受け入れが自社で可能となり、本社で学んだ実習生が中国子会社へ就職し、品質を保持 |
2005年7月 | 諸曁天賢布芸有限公司 第一工場設立 建築面積5,000㎡ |
2010年1月 | 楽天市場にて「満天カーテン」をオープン 自社一貫生産の強みを活かしネット直販を開始する |
2015年3月 | 諸曁天賢布芸有限公司 第一工場設立 建築面積5,000㎡ 第一&第二工場 総敷地面積2,200坪 小品種大量生産から多品種少量生産へ |
2016年11月 | 自社サイト「満天カーテン.com」をオープン 日本国内外のデザイナーによるデザインの追求 描き下ろしデザイナーズカーテンの製造直販 |
2017年1月 | 自社サイト「満天オーダー」をオープン 写真やイラスト、ロゴマークをカーテンに オリジナルプリントカーテンの製造直販 |
2018年4月 | 香港展示会出展 |
2020年3月 | ゲストハウス建設 |
2021年12月 | 福井本社 新工場建設 生産性向上、物流強化、在庫管理 |